広島県建設国民健康保険組合 広島県建設国民健康保険組合

文字サイズ

資格認定・保険料・各種手続き等

再交付について

「資格確認書」の再交付

「資格確認書」の交付を受けた方が万一、「資格確認書」を紛失又は破損等した場合は、「資格確認書再交付申請書」に必要事項を記入し、印鑑、組合員のマイナンバー確認書類及び身元確認書類を持参のうえ、所属の地域連合へ届出をしてください。届書には該当被保険者と組合員のマイナンバーの記入が必要です。詳しくはマイナンバーの記入と本人確認をご確認ください。

申請書にマイナンバーを記載されない場合は、印鑑、組合員の身元確認書類を持参のうえ、所属の地域連合へ届出をしてください。

資格確認書をなくしたとき 「資格確認書再交付申請書」を提出
資格確認書をうっかり破ってしまったとき 「資格確認書再交付申請書」に破った資格確認書を添えて提出
  • 資格確認書の紛失や盗難にあった場合は、資格確認書が悪用される恐れがあるため警察に届け出てください。
  • 再交付後、紛失した資格確認書が見つかったときは、先に交付していた資格確認書を所属の地域連合窓口に返還してください。

「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」の再通知

「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」の通知を受けた方が万一、「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」を紛失又は破損等した場合は、印鑑、組合員のマイナンバー確認書類及び身元確認書類を持参のうえ、所属の地域連合窓口で「資格情報通知書再通知申請書」に必要事項を記入し、届出をしてください。届書には該当被保険者と組合員のマイナンバーの記入が必要です。詳しくはマイナンバーの記入と本人確認をご確認ください。

申請書にマイナンバーを記載されない場合は、印鑑、組合員の身元確認書類を持参のうえ、所属の地域連合へ届出をしてください。